スポンサーリンク
只今。ダラダラ癖をを改善中。
昔から、何事に対しても後からすればいいかという事で
問題を解決せずに後回しにする癖がありました。
そのダラダラ癖を改善中です。
37歳とちと気づくのが遅いのですが、今からでも治るかしらΣ(゚∀゚ノ)ノ
まずは小さな事からですが、何かをしようと思ったらそれを優先して
動くことにしました。
本に書いていたのですが、後回しにせずにそれを優先してコマメに
動くようにすると自然と習慣になるって。
疑いつつも実践中。
本当に小さな事なんですけど、そう言えば部屋のあの部分をそろそろ
掃除しなくちゃって思ったら、その一箇所の小さい部分でも掃除をする
事を優先して5分間で終了させてみました。
後からやろうって思って結局やらないよりは、その時に動けば短い時間で終了。
例えその小さな箇所だけが綺麗になっただけの話でも5分の時間を有効に活用
した事になります。
それを積み重ねていくうちに、コマメに動ける様になると。
まぁ確かに後回し、後回しって結局時間を無駄にしている事が多かったので
少しでも改善出来れば嬉しいです。
性格的にももう少しさっぱりした感じの人になりたいと思っていたのですが
ちょっと心の断捨離も含めてトレーニングしてみたいと思います。
小学校の頃から夏休みの宿題が31日になっても終わらずに
半泣きになり徹夜していた事も数回。
やるべき事は早くやらなくちゃですね。
問題を解決せずに後回しにする癖がありました。
そのダラダラ癖を改善中です。
37歳とちと気づくのが遅いのですが、今からでも治るかしらΣ(゚∀゚ノ)ノ
まずは小さな事からですが、何かをしようと思ったらそれを優先して
動くことにしました。
本に書いていたのですが、後回しにせずにそれを優先してコマメに
動くようにすると自然と習慣になるって。
疑いつつも実践中。
本当に小さな事なんですけど、そう言えば部屋のあの部分をそろそろ
掃除しなくちゃって思ったら、その一箇所の小さい部分でも掃除をする
事を優先して5分間で終了させてみました。
後からやろうって思って結局やらないよりは、その時に動けば短い時間で終了。
例えその小さな箇所だけが綺麗になっただけの話でも5分の時間を有効に活用
した事になります。
それを積み重ねていくうちに、コマメに動ける様になると。
まぁ確かに後回し、後回しって結局時間を無駄にしている事が多かったので
少しでも改善出来れば嬉しいです。
性格的にももう少しさっぱりした感じの人になりたいと思っていたのですが
ちょっと心の断捨離も含めてトレーニングしてみたいと思います。
小学校の頃から夏休みの宿題が31日になっても終わらずに
半泣きになり徹夜していた事も数回。
やるべき事は早くやらなくちゃですね。
ダイエットのつもりが・・・
ダイエットを意識してちょっと小腹が空いたら、小さなお菓子とか飴、
黒糖を食べようと会社に行く時にバックに常備していました。
が・・・チリも積もれば・・・です。
太りました(-_-;)
そうですね。毎日、小腹ばかり空いていて手の届く場所に甘いものがあり
頻繁に食べていればそりゃ、太ります。
むしろ、今までは小腹がすいたなで何も食べない日があったのに
今では必ず食べているのですからダイエットを意識する時よりも
カロリーアップしています。
だめじゃん私(TOT)
そんな私を冷ややかに見ている旦那。
だから買う時に言っただろうと、痩せる気があるなら小さなお菓子も買うなと
ごもっともです。
何も言い返せない状態。
いくら低カロリーでも取り過ぎたらそりゃ太りますね。
暫くはお菓子常備は止めておきます。
黒糖を食べようと会社に行く時にバックに常備していました。
が・・・チリも積もれば・・・です。
太りました(-_-;)
そうですね。毎日、小腹ばかり空いていて手の届く場所に甘いものがあり
頻繁に食べていればそりゃ、太ります。
むしろ、今までは小腹がすいたなで何も食べない日があったのに
今では必ず食べているのですからダイエットを意識する時よりも
カロリーアップしています。
だめじゃん私(TOT)
そんな私を冷ややかに見ている旦那。
だから買う時に言っただろうと、痩せる気があるなら小さなお菓子も買うなと
ごもっともです。
何も言い返せない状態。
いくら低カロリーでも取り過ぎたらそりゃ太りますね。
暫くはお菓子常備は止めておきます。