スポンサーリンク
胃に負担をかけない様に・・・
逆流性胃炎になってしまいました(-_-;)
私の場合には数日間の胃痛で、コレ以上は我慢が出来ないって
病院に行き胃カメラ飲んで判明。
学生の頃から20代前半ぐらいは確かに胃が弱くて
胃痛や胸焼けあたり前だったのですが、割りとすぐに回復して
くれていたので病院に行った事は無かったのですが。
その後はずっと胃にトラブルが無いので安心していたのですが
はぁ~~~今回の痛みは酷かった。
それと合わせて腹痛に下痢に脱水症状とか重なったので
もしかして、食中毒?って思っていたのですが
胃カメラ飲んだら逆流性胃炎で、胃酸が出すぎて胃の粘膜が
荒れていますという結果。
今は、胃酸を抑える薬と痛み止めを貰っているので
本当に楽になってきたのですが、そろそろ薬が無くなるぐらい。
また悪ければ来てくださいって言われているのですが、
薬を止めて様子をみる時にまたあの痛みとか来ませんように。
重症って程ではないので安心はしているのですが
これからは食生活の改善やストレス溜めないとか、お酒NGとか
色々と気をつけていかなければですね。
健康オタクなところがあるので食生活もそんなに悪いと
思ってはいませんでしたが、まだまだの様です。
取り敢えず暫くはお粥やうどん等の消化の良い物を選ぼうと
思います。
やっぱり基本は規則正しい生活ですね。
私の場合には数日間の胃痛で、コレ以上は我慢が出来ないって
病院に行き胃カメラ飲んで判明。
学生の頃から20代前半ぐらいは確かに胃が弱くて
胃痛や胸焼けあたり前だったのですが、割りとすぐに回復して
くれていたので病院に行った事は無かったのですが。
その後はずっと胃にトラブルが無いので安心していたのですが
はぁ~~~今回の痛みは酷かった。
それと合わせて腹痛に下痢に脱水症状とか重なったので
もしかして、食中毒?って思っていたのですが
胃カメラ飲んだら逆流性胃炎で、胃酸が出すぎて胃の粘膜が
荒れていますという結果。
今は、胃酸を抑える薬と痛み止めを貰っているので
本当に楽になってきたのですが、そろそろ薬が無くなるぐらい。
また悪ければ来てくださいって言われているのですが、
薬を止めて様子をみる時にまたあの痛みとか来ませんように。
重症って程ではないので安心はしているのですが
これからは食生活の改善やストレス溜めないとか、お酒NGとか
色々と気をつけていかなければですね。
健康オタクなところがあるので食生活もそんなに悪いと
思ってはいませんでしたが、まだまだの様です。
取り敢えず暫くはお粥やうどん等の消化の良い物を選ぼうと
思います。
やっぱり基本は規則正しい生活ですね。