スポンサーリンク
5月病ではありませんが(^^ゞ
仕事に行きたくないとかではないのですが、
何だか元気とやる気が出ません。
仕事でも家事でも、やらなくちゃいけないことは沢山で
その時間も捻出は出来るのに何だかダラダラとするので
効率の悪いこと。悪いこと。
体と頭がテキパキと動かない状態。
こりゃ、イカン!とドリンク剤を飲む日が増えてしまったのですが
ドリンク剤も常習性があるらしく、あまりに頻繁に飲むのも良くない
との事でちょっと止めている所です。
私のやる気スイッチはどこにあるのかしら、そろそろ。
ピッと押して動きたいところ。
5月病では無いはず。
と、そんな時に私の愛用のリラックマカレンダーを見ると
今月のお言葉として「立てないならてるまで休みましょう」ってある。
ああぁ~、何てタイミング良い言葉。
やっぱりこれも、5月病でしょうか。
何だか元気とやる気が出ません。
仕事でも家事でも、やらなくちゃいけないことは沢山で
その時間も捻出は出来るのに何だかダラダラとするので
効率の悪いこと。悪いこと。
体と頭がテキパキと動かない状態。
こりゃ、イカン!とドリンク剤を飲む日が増えてしまったのですが
ドリンク剤も常習性があるらしく、あまりに頻繁に飲むのも良くない
との事でちょっと止めている所です。
私のやる気スイッチはどこにあるのかしら、そろそろ。
ピッと押して動きたいところ。
5月病では無いはず。
と、そんな時に私の愛用のリラックマカレンダーを見ると
今月のお言葉として「立てないならてるまで休みましょう」ってある。
ああぁ~、何てタイミング良い言葉。
やっぱりこれも、5月病でしょうか。