桜餅とお茶がうまうまです。

子供ではありませんので雛祭り~と喜んでいる訳ではないのですが
スーパーに行くとひな祭り用のケーキやお饅頭が大量にありましたので
ついつい買ってしまいました。

旦那と二人で本日のお茶タイムは桜餅と玄米茶で楽しみました。
子供の頃は桜餅の桜の葉がどこがどう美味しいのか分かりませんでしたが
大人になったのですねぇ。
桜の葉っぱのこの味が一緒に無いと桜餅じゃないわよねぇと
すっかりお気に入りになっています。

桜餅の綺麗な色も日本人のお菓子って繊細だわ~と思いつつ。
春を感じるお茶タイム。

三十路も後半になってきた私ですが好みも変わってきますね。
若い頃はケーキとかだったのですが、最近はお饅頭寄りです。
もちろんケーキも好きなので食べるのですが昔は平気で2個、3個と
食べていたのですが今は1個で十分かなと。

友人はケーキをホールで2、3個食べちゃうのでその子からすると
私の1個は信じられないそうですが、私はホールを何個も食べちゃう
その子が信じられません。(笑)

ちなみにその子、痩せてるんでなんで太らないの!羨ましい!の気持ちの
方が大きいですけどね。

うーん、春。ぽかぽかっとしてなんだか気持ちもホッとしてきます。
アパート住まいなので縁側なんてありませんが、思わず縁側でお茶
飲みながらお饅頭を食べて一息つきたいわ~って思ってしまいます。




くすみが取れる洗顔

同じカテゴリー(すずのつぶやきメモ)の記事画像
リラックマの芳香剤を購入
本日の昼食はランチパックで♪
ゆうちょになって、変わったのかな。
同じカテゴリー(すずのつぶやきメモ)の記事
 魚の目が出来てしまったぁ (2014-08-14 15:47)
 かき氷器が欲しいかも (2014-07-13 12:59)
 5月病ではありませんが(^^ゞ (2014-05-25 17:09)
 良い天気ですがアレルギーが(^^ゞ (2014-04-06 10:19)
 自分に余裕がないと・・・ (2014-02-28 19:43)
 胃に優しい生活をしているのに・・・ (2014-02-11 18:47)


削除
桜餅とお茶がうまうまです。